英国コース

英語学習(ECC英検対策コース)と漢検対策又は論理エンジン学習も出来るコースです

英語学習はいつから?

今は小学校で3年生から外国語として英語を学び始めます。
小学校での学習を前提に中学英語が始まります。
 
英検を受験する小学生も増えましたが、英語はいつから学習を始めたら良いと思いますか?

私達は中学生から始めたけど、それじゃあ遅いのね…
英検も受験に活用できるって聞いたけど、何級を取れば良いの?

高校入試で英検を活用できる高校の例をご紹介します。

  • 私立R高校
    3級合格→80点換算
  • 私立O高校
    準2級合格→70点換算
  • 公立高校
    2級合格→点数の80%換算
    (詳細はこちら

でも中学で英検2級合格なんて難しいでしょう?

はい、難しいです!
だから英語学習はできるだけ早くから始めることをお勧めします。
 
時間と費用がかかりますが、お子様の成長にあわせて無理なく英語学習を勧められます。

※学習はテキストと過去問題集を併用して進めます。
※英検2級・準1級合格は多くの大学入試に活用できます。

うちの子は遊んでばかりでちゃんと勉強するのかしら…

英語学習で1番大切な事は「継続する」ことです。
算理塾では英語学習を長く続けられるようサポートしていきます。
 
でも相性もありますので、まずは無料体験からお試し下さい。

そう言ってもらえると安心します。
子供と相談してみます。

ECC英検対策コース

録音機能付き音声ペン

音声ペンはここがスゴイ!

授業の流れ

漢検対策・論理エンジン

なぜ漢字を学習するの?

英語を学習する際、日本語の語彙が少ないと英語学習が途中で止まってしまいます。
漢字学習を通して語彙も増やします。

漢検対策


※算理塾は、漢字検定の準会場に登録しています。
 
 

なぜ論理エンジンを学習するの?

英検準2級プラスから英文要約があります。
論理エンジンでは文法や文構造を学びます。
要約は日本語でできて初めて英語でもできるのです。

論理エンジンスパイラル

お問い合わせ

無料体験授業・資料請求は下記フォームよりお問い合わせください。

お問い合わせフォームへ